![]()
相佐 有嬉 Main Site
カテゴリ
全体鑑定☆占い GOLF! 徒然… ♪MUSIC 太極拳 ◆SPORT◆ オサート 以前の記事
2019年 06月2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 01月 2015年 12月 more... タグ
Business
Golf
感謝
Baseball
独り言
桜
清々しい
吉祥寺☆鑑定スケジュール
Hobby
健康
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
つきのくさぐさKOTOコレ2017 東京の今 H@PPY FROG Golf Travele... Cafe' Jazzmal すぎはらゆり/ねこのしわざ 検索
その他のジャンル
記事ランキング
|
再発ではないと思うが…
梅雨の合間の晴れの日は,ゴルフに行きたいなぁ~などと思いながら仕事^^;
昨日の午後,そして今日,いずれもゴルフにもってこいのお天気。 だが… 先週の中ごろ,ちょっと右足の脛の外側にビリっと痛みが走った(・・;) まぁちょっとした加減で,そういうことってあると思いながらも, 痛みの発生頻度が増加。 さらに,痛が出る箇所も増え,昨夏陳旧性側副靭帯損傷で辛かった足首や 踝あたりにも,ズキンとするような痛みが出るようになってしまった(>_<) 特に何かしたわけではない。 想像するに… 季節の変わり目ではないが,今は梅雨。湿気が多く,日々の気温の差が大きい。 また,季節外れの台風も接近中で,気圧が低くなるなりつつある。 それに,自宅での足首の筋力強化のストレッチは続けていたつもりだが, いつの間にかフェイドアウトしていたことに気付いた (GW頃までは取組んでいたが)。 今年に入って間もなく,通院でのリハビリが終わった。 でも,自宅での足首強化のストレッチは,ちゃんと続けよう!と思っていたのだが… ノド元過ぎれば熱さを忘れーにしてはいけない!!そう思っていたのに… 若干筋力が落ち,その上に,気候の要素が加わり,痛みに繋がったのではないか? (ジムのヨガの先生は「疲れが出る時期であり,冷える時期でもあるから…」 と仰っていた) さらに思えば,1ヵ月ほど前から,右足のハムストから足裏にかけての経絡に 沿った神経が突っ張るように痛かったり,灼熱痛があったりしていた。 これは臀部の張が原因だと鍼灸院の先生にしてきされ,鍼の治療中なのだが, これも今回の足首や脛外側の痛みを後押ししているのだろう。 医者(整形外科)に行くべきか,振り子に聞くと,「不要」の答え。 これは,先週から何度か確認しているが,同じ結果。 また,今週半ばには回復とも出ている。 痛みが治まるまで,瞬発系のスポーツは,自粛!! そして,足首の筋力強化のストレッチを!!
by yuuki-fs
| 2012-06-18 17:16
| 鑑定☆占い
|