![]()
相佐 有嬉 Main Site
カテゴリ
全体鑑定☆占い GOLF! 徒然… ♪MUSIC 太極拳 ◆SPORT◆ オサート 以前の記事
2017年 07月2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 more... タグ
桜
感謝
健康
Golf
Business
Hobby
吉祥寺☆鑑定スケジュール
独り言
Baseball
清々しい
最新のコメント
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
つきのくさぐさKOTOコレ2017 東京の今 H@PPY FROG Golf Travele... Cafe' Jazzmal すぎはらゆり/ねこのしわざ 検索
記事ランキング
|
昨日の桜↓
![]() そして,1日経過した今日は,結構葉も出てきたけど,まだまだ花がキレイ ![]() 桜は中医学でもその効能が認められていて,元気(生命の根源的な気)を補い,虚証(元気が足りない,疲れやすいなど)を改善。 それだけでなく,女性にはさらに嬉しいことに,美顔効果がっ!! アロマテラピーなど西洋的セラピーやコスメでは,バラは希少価値。 エキス抽出が高効率でできるわけではないので,化粧水もアロマオイルも高価。 一方,桜の花びらからも,化粧水を作ることができ,美白効果やしわ対策に有効。 桜のパワーは,旬のもので,とても大きなエネルギー✨ お花見は,桜のエネルギーをチャージすることでもあり,美白のサポート(*^-^*) まだまだ桜の花は咲いているので,恩恵のチャージをしてみるのもいいかも(^^) ■
[PR]
▲
by yuuki-fs
| 2017-04-15 00:56
| 鑑定☆占い
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() PC買換え,タブレット端末,電子レンジ,ベッドパット,スニーカーetc. しかし,1月半ば頃から,かなり慌しくなり,そこに予想外の出来事が重なり,思うように仕事が捗らない(>_<) そんな中,2月末にプリンターが壊れ… 結局,増税前に購入したのは,2月末にプリンターと3月末に大好きなBeerを3ケース (それも2ケースは500ml(^^)/) 嗜好品は買いだめしたら,予定以上に飲食してしまうので,結局無駄遣いになる と言う方もおられるが,そのへんは,私は大丈夫(^^)v 家で1日に飲むBeerの量は決めていて,それを守れている(^^)/ それに,お酒は楽しい時にしか飲まない(弔事を除く)。 なので,多めに買っても,早くなくなってしまうことはない(^^) その大好きなBeerを,昨日は約2ヵ月ぶりに自宅で飲んだ。 禁酒をしていたわけでもな,病気だったわけでもない。 ある仕事がひと段落するまで,家ではBeerを飲まないと決心し, その仕事が,昨日,やぁ~~~っと大きな峠を越えたのだ(^^) 内容はともかく,取りあえず,何とかひと区切り(^^ゞ 久々に飲んだBeerは,とぉ~~~っても濃く感じた。 しかし,仕事はこれで完了したわけではない。 これから第二フェーズに入って,もうひと踏ん張り!なのだ(^^)/ ■
[PR]
▲
by yuuki-fs
| 2014-04-15 02:06
| 鑑定☆占い
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
髪を切った。
![]() 12月中にcutしたのだが,それほど切ってもらえてなかったのか,年明け早々からうっとうしく感じるようになってきた。 今週も慌しいが,来週からはもっと時間を割きにくい。 なので,今行くしかない!って感じで,ネットで予約し,翌日美容院へ。 急なので,美容師さんの指名などせず,私の行ける時間枠という条件だけで 予約したのだが,サクサクと思い切りcutしてくれる美容師さん(^^)/ 仕上げ直前に髪を触ったら,凄く量も減っていて,嬉しい(^^)v 手際がいいので,思ったより全然早く終わった!(^^)! 帰宅して,改めて美容院のサイトを見てみると,ナントその美容院のトップの 美容師さんだった!! ラッキー!! ラッキーといえば,今年の仕事始めの日の帰りに,靴を買った。 そこで,スクラッチをやっていて,引いてみたら… 20%offの大吉と10%offの小吉で店員さんも驚いていた\(◎o◎)/! いずれも1/10~2/末の買い物に使えるのだ。 有効期間が長いのも嬉しい(●^o^●) ちょっとしたお年玉と思って,ありがたく使わせていただきます! ■
[PR]
▲
by yuuki-fs
| 2014-01-11 01:36
| 鑑定☆占い
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 毎年,信号待ちしながら見上げていただけだったが,今年は,パシャ! ![]() 畳約12枚分ってとこだろうか?! デイカイ!! これらは,朝撮ったのだが,夕方からはライトアップもされ,また印象が異なる。 1/15(水)まで装飾されているとのことなので,近くへ行かれた際は,是非ご覧になってはいかだだろうか(^^)/ (って私は和菓子屋さんの回し者ではないので,ご心配なく(^^)) ■
[PR]
▲
by yuuki-fs
| 2014-01-07 02:01
| 徒然…
|
Trackback
|
Comments(2)
![]() と言っても,池袋氷川神社の境内の富士塚。 富士塚に登ると,本家富士山に登ったのと同じ霊験が得られるとのこと。 先日,富士山が世界遺産に登録されたこともあって,各地の富士塚もニュースや情報番組で取り上げられている。 富士塚は,プチブームのようだ(だから登ったわけれはないが(^^ゞ) この氷川神社には,まだ茅の輪も残っていたので,くぐらせていただいた(^^)/ さらに,ここの富士塚は,富士山の溶岩石を運んで造ったものとのことで, 一層ご利益がありそうだ。 ありがたい!! ■
[PR]
▲
by yuuki-fs
| 2013-07-01 23:33
| 徒然…
|
Trackback(1)
|
Comments(2)
顔見知りの宅配便のドライバーさんが今日も配達に来てくれた。
梅雨の中休みの暑さの中,こんにちは!の後に続いた言葉は この間は飲み物をありがとうございました!先月のある暑い日に配達に来て下さった際, ドアを開けるのにお待たせしてしまったのでペットボトルの飲料を差し上げた。 そのお礼を言ってくださったのだ!! ごく普通のペットボトルの飲料を差し上げただけなのに…律儀な方だ! この暑さを忘れさせてくれるような爽やかな瞬間だった(^^) ■
[PR]
▲
by yuuki-fs
| 2012-07-09 18:40
| 徒然…
|
Trackback
|
Comments(0)
ネット注文した事務用品等を宅配してくれるドライバーさんとは顔見知り。
先日,飲料2ケースと消耗品を配達してくれた際,たまたま私の手が離せなくて ドアを開けるまで,少々お待たせしてしまった。 梅雨入り直前の暑さの中,お待たせして申し訳ないと思いながらドアを開けると, 運んできた重い飲料を通路に置くことなく,しっかりご自分で持っておられるのだ!! この場所は,エレベーターがない建物の3F。 仕事とは言え,重い荷物を持って階段を3Fまで上るのだって大変だろうに。。。 お客さんに渡す商品だから,たとえ外箱の底面だとしても汚さないように… そんな気遣いが感じられた。 これぞプロ!! 「今日も暑いですね。よろしかったらどうぞ」 っと冷蔵庫からペットボトルの飲料を1本差出し,急いで受取りのサインをした。 ■
[PR]
▲
by yuuki-fs
| 2012-06-08 21:35
| 徒然…
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
車での外出前,GSに立ち寄った。
このところの夕立モドキの急な激雨の影響なのか,フロントグラスが妙な汚れ方をしてる。 傷なのか?と思うほどの妙な汚れ方^^; 10年位前,樹液がついてボディーも含めて汚れたことがあったが,それに似ている(>_<) でも今回は,窓だけ。。。自分で拭いても落ちそうにないので,スタンドのプロに任せることに。 車内で話をしながら,「ここが酷いよね」などと何気なく窓の一部部分を同乗者が指差して いたら,スタンドのお兄さんが念入りに拭いてくれた(^^)/ 決して,ここを拭いてくれ!と指摘したわけではなく,何気なく指差してしまっただけなのだ^^; 給油が終わって支払いの際に, 「ここを念入りに拭いてっと催促した訳ではなく,話の流れで指差してしまったのです。 丁寧にありがとうございました」 っとお礼を言うと, 「いいえ,どういたしまして。気をつけて,お出かけください」 っと笑顔で応えてくださった!(^^)! 出かけ際から,とても気持ちのいい対応で,嬉しい!! 首都高を走ること約1時間。 目的地付近に着いたのだが,イマイチ場所が分かりにくい。 通り沿いのコンビニに寄り,店員さんに聞くことに。 名札から店長さんとわかる年配の女性が,「多分ここだと思うけれど…」と親切な説明をしてくれた。 ありがたい!! 本日の外出は,この素敵な人たちのおかげで,とても幸せな気持ちで行動することができた(^^) あらためて… ありがとうございました! ■
[PR]
▲
by yuuki-fs
| 2012-05-12 21:44
| 徒然…
|
Trackback
|
Comments(0)
先週までの暑さはどこへやら。一気に秋の空気がやって来たようだ。
先日,卒業した高校の百周年の記念行事として音楽会が催され,参加させていただいた。 合唱に参加させていただいたのだが,総勢約130名の大合唱団。 最年長の方は,ナント80歳! 大先輩だ。 このような機会でもなければ,こんな大先輩と時間を共有させていただくことなどないだろう。 今年2月から10数回の練習で,11曲取組み,いざ音楽会のステージへ! 演奏時間は30分強。 気持ちよく声を出して歌え,11曲はあっという間(^^)/ 演奏後,舞台裏では恩師,ロビーでは同級生や先輩たちと再会(^^) こんなに沢山の先輩たちに一度にお会いできたのは,卒業以来初めてかも。 そして,お花までいただき,感激!!(ステージでお花をいただくのは久々) 早朝から家を出てリハ,演奏後は打ち上げ会などで時間的には長い一日だったはずだが それを感じさせない充実感一杯の日だった。 企画をしてくださった役員の方々,「歌わない?」っと声を掛けてくれた仲間,そして 練習時間確保のために協力してくださった方々に感謝 <(_ _)> そして,高校生という多感な時期を楽しく充実の日々にしてくれた母校にあらためて感謝!! ■
[PR]
▲
by yuuki-fs
| 2011-09-30 16:03
| ♪MUSIC
|
Trackback
|
Comments(4)
去年携帯の機種変してから,ワンセグが見られるようになった。
これで,TVKも視聴できる\(^o^)/ と思ったのも束の間。 神奈川の電波が届かないところでは見られないのだ(>_<) TVKが視聴できれば,毎週土曜日深夜放送の天体戦士サンレッドが 見られるのだ !(^^)! ontimeで見ないまでも,録画して見ることができる… と思って 喜んでいたのだが,ぬか喜びだった (ーー;) BSフジと変則的に放送されるキッズステーションをマメにチェックして 見るしかない。 この作品に嵌り始めたのは,3年くらい前からだろうか? その面白さは,キャラクターの性格設定。 悪の組織なのに,常識的で礼儀正しい,その一方,正義の味方は,ヒモで 怒りっぽい。 このシュールな特徴を持ったキャラたちが,川崎を舞台に活動する。 その川崎も,実際の町並みがほぼ再現されている -そんなところも魅力だ。 そして,更に嵌っている一押しの番組は… おおきく振りかぶって。 昨年のちょうど今頃,TBSの深夜枠で放送されていた。 そのときは,それほど気にかけてなかったので,毎週見てはいなかったのだが, 今年に入ってから,アニマックスやディズニーチャンネルなどで再放送し始めて からは,番組表をチェックして,ほぼ毎回見ている。 この作品の魅力は,野球部の高校生たちの野球にかける情熱・純真さだろうか? 私が野球好きなので,楽しめている部分も大きいと思うが, 心理描写がとても丁寧なのだが,間延び感がない。 今時,こんな高校生はいるのか?と思いながらも,毎回見入ってしまう… 特に日曜日の深夜の放送は,今週1週間仕事をするためのエネルギーに なっているかも。。。 大人が楽しめるアニメは,増えている。 この作品は,アニメでなくても小説でも楽しめると思う。 次作(続き)が発表されるのが,待ち遠しい。 ■
[PR]
▲
by yuuki-fs
| 2011-05-25 14:05
| 徒然…
|
Trackback
|
Comments(4)
|